忖度しない、がつきの記録

3年目の社会人が就活・不動産業界・web・ブログ論について語ります。

就活×面接⑤面接に遅刻しても大丈夫!あなたを救う2つの方法

どうも、がつきです。

17卒の就職活動も本格化して、

大学の後輩たちが東京まで来てくれることも増えてきました。

 

しかし、

地方学生にとって

面接でわざわざ東京まで来るのは

かなり労力がかかります。

 

宿泊費や交通費は企業によっては

負担してくれることもありますが、

土地勘や地下鉄、ホテルや宿泊所での生活は

慣れないことも多いかもしれません。

 

そんな環境下では、

道に迷ったり、寝坊したり(←)で

面接などに遅刻することもあるでしょう。

そんな時でもあなたを救う方法があります。

 

目次

 

素直に企業に連絡する

まずやらなければならないことはこれです。

遅刻は社会人のマナーとして

破ってはいけないことです。

 

しかし、

地方の人は実感がないかもしれませんが、

東京の電車よく止まります。

予定時刻通りに進むことのほうが少ないです。

 

あと東京にいる期間が少なかったり、

土地勘がない状態であれば、

どこにオフィスがあるかわからずに戸惑ったと言えば、

企業の方も理解してくれます。

 

むしろ、

誠意ある対応をする方が

社会人としてできているという

企業の方にアピールになります。

 

「電車を逆に乗りました」

これは自分が実際にやったことなのですが、

明らかに遅刻しそうと分かったときに言ったのが、

「申し訳ありません。電車を逆に乗ってしまいました」

です(笑)

 

土地勘もないし、

始めて行く会場や初めて乗る地下鉄などで

乗るホームを間違えれば

一発で遅刻です(笑)

 

ちなみに、

今でもお酒で酔った時には

進行方向が逆の電車に乗ってしまいます(笑)

 

私も遅刻しました

今回は「面接での遅刻」ということですが、

私も3回ぐらい遅刻はしました。

 

実は、それがネタになったりするものです。

 

私は面接ではないのですが、

内定式を遅刻しました(笑)

予約した飛行機が違ったのと、

空港まで行くバスが大幅に遅延して、

間に合いませんでした。

 

また私の企業は内定者が少ないので、

内定式自体も30分で終わり、

結局参加できませんでした。。。

 

今でも同期の中でもネタの一つです。

 

就職活動においては、

まだ縁があるかどうかわからない状態です。

 

遅刻をするよりも、

面接をぶっちする方が明らかに

企業に悪印象を与えると思います。