忖度しない、がつきの記録

3年目の社会人が就活・不動産業界・web・ブログ論について語ります。

【祝】100記事を投稿してからの気づきと宣言

f:id:lala8136:20170114113214j:plain

どうもがつきです。

2017年1発目の記事が丁度100投稿目になりました。社会人になってから、どうしてもブログの運営に割く時間がとりにくくなっていることもあって、終盤では投稿のペースも落ちていました。自分のライフスタイルに合うように、ぼちぼち書いていこうかなと思います(笑)

 

変えていきたいこと

去年の4月にタイトルとブログの方針についての記事を書きました。

lala8136.hatenablog.com

就活関連に絞ったテーマから、幅広いジャンルについて投稿することをここで宣言していましたが、今回その宣言を撤回して、就活とキャリアのテーマに絞ります。

理由としては、集中と選択のバランスが悪くなっているからです。今年1年ペースが遅いなりにも、様々な記事を投稿していきましたが、4月にテーマを変更してから、自分の中ですっきりする記事が書けなかった、また長期的に読んでいただける記事が書けていませんでした。

ノージャンルになると、1つ1つの記事を投稿しやすくはなりますが、どうしてもそのことに対する知識が希薄になる、もしくは記事の専門性を高めるための事前調査が増えてしまいます。単純に生産の質・量とコストには、相関関係があります。いい記事を書こうと思うと、時間と調査の量が増え、手間暇をかけず作ってしまった記事はどうしてもクオリティの低い仕上がりになるということを実感しました。

 

原点に立ち返ることと自分の探求

そもそもこのブログを立ち上げたきっかけは、就職活動が終わって、自己表現の1つとして自分のアウトプットの能力を向上させるということでした。また投稿するテーマとして就職活動を選んだのは、実際に就職活動を経験して、次の世代によりよい就職活動の情報を提供できればと思い、このテーマを選びました。

そして1年が経過して、就職活動時から自分のキャリア志向は変化していっています。就職活動の時には分からなかった会社、業界、社会の現実、自分を取り巻く環境の変化など挙げれば挙げるほど、この1年変化がありました。また来年になると、変化があるはずです。これは自分だけではなく、誰しも変化があるはずです。むしろ変化を受容できない人に成長はありません。

だからこそ、変わり続けるキャリア志向に対して様々な角度から、共有できることを提供していきたいと思います。

就職活動はもちろんのこと、働くことや転職等についても、考えていきたいと思います。また自分のキャリアにおいても対峙している問題にもなってくるので、何かまた良い報告をここで行いたい今日この頃です。